傍若無人アイヌの要求に応えるな!

金子札幌市議会議員のホームページ
↑
道内のアイヌの陳列物の背景はどれもまともな形では行われていない実態を道民は恥じるべきであり
地方税だけではなく国庫予算をも詐取し続けるアイヌの実態に同じ日本国民として厳しい目を向ける必要があるのではないだろうか?
【アイヌの幼稚な言いがかりに媚びるな!!】
強請集りのアイヌの団体とプロアイヌの体質は昨日今日の事ではないのだが
日頃、差別撤廃だ!平等だとは口にしながらも自分達が気に入らない事は「差別だ!謝罪しろ!」と言いがかりをつける人権ヤクザ以外の何者でもない。
添付した書類は『さべつのりこえネット役員でもありアイヌ協会員でもある石井ポンペ等』が
藻岩はアイヌの聖地だ!市が予算を付けて儀式をさせろ!売店の権利をよこせ!という要求をした時に対応した市職員の回答に対する「差別だから!謝罪しろ!」と脅しを入れている文章である。
チャランケ(話し合い)と綺麗事をいつも並べるアイヌではあるが、実のところ身内であっても罵りと罵倒が常のアイヌ。
況してや、この市職員の回答に差別になる事柄は見当たらず「自分達の都合の悪い事に対する返答に困ると『所謂アイヌ弁』を取り入れながら差別だ謝罪せよ!」という人権アイヌ屋の典型的手口である。
熊彫に関しては完全に市職員の回答が正解であり、何ら差別とされるものなどなくシャクシャイン等の戦いに対しても大きな誤りがあるものではなく差別だ反省し謝罪せよという発言にはなり得ない。
アイヌ民族対する差別意識だ!と自分達で相手側に強要しながら自分達こそが
『抽象的・情緒的・個人的信条でしか物事を捉えていないので思い込み以外の事を言われると差別だ!というしか手立てがない!極めて貧困で卑しいアイヌ屋でしかない』
アイヌ屋の要求は差別撤廃権利の回復以前の問題で
『和人との混交があったからこその所謂アイヌが成立しているのであって同じ日本国民でありながらこうしたアイヌの横行を今後放置してはならないし、金子市議の様に議員としての仕事をまともに行っている議員の後押しをしなければアイヌ屋をのさばらせる行為に他ならない。』
札幌市内だけではなく道内外に展示されているアイヌの物やイベントに遭遇した時は背景には必ずこうした背景がある事を思い出していただきたい。
又アイヌが聖地で商売させろと言いがかりをつけている「札幌の観光名所・藻岩山」は
アイヌの聖地でも何でもないどころか所謂アイヌの儀礼にも商業にも全く無関係である。
藻岩山は本来は「インカルシベ(これに似たような発音の単語)見晴らしの良い場所等の解釈」と呼ばれ
モイワと呼ばれていたのは札幌市民の憩いの場所「円山」とされている。
又これらの地名などが固定化されたのは「所謂アイヌの存在が和人等との混合によって成り立ったのと同じで」
所謂アイヌが固定化した地名とは言い難いものが多く存在すしアイヌとは無関係に和人側による関与によって固定化されたものもある。
アイヌ語地名=所謂アイヌ系によって確立されたものという固定概念こそ改める必要があるだろう。
(藻岩山観光道路の修復改善に伴い美味しいネタがあると刺さって本来の円山にそれを言ったところで通じない事や旨味が何もないので難癖をつけたとしか受け取れない)
こうした難癖をつけ差別だ!職業的権利だ!等と言いがかりをつける
アイヌの脅迫行為は許される事でも放置される事柄でもない!
八雲に入植した人達が副業としていた熊彫の方が所謂アイヌなどより先に行っていた事実も無視して
何が差別というのか?八雲の真似をして衰退させて今じゃ自分達でも彫れないのに完全な言い掛かりであり熊を食い物にしてきたのを先ずは恥じるのが優先事項であろう!
自分達の税金詐取対策を加速させるだけで自浄力の字の字も思考できないアイヌという者達は
間違いなく近い将来「人権ヤクザ!自立したくない集団!あっ!犬だ!等」のレッテルを自らに押すことになるだろうし
こうした言い掛かりを放置しては従軍慰安婦問題の様に日本に大きな負を刻む事になる。
所謂アイヌ様がどれ程特別で凄い惨めな存在なのかはどうでもいい!
同じ国民として恥じる存在でありアイヌ政策等の不正行為に関しては「一般市民と同様に駄目なものは駄目!甘えるな!」と平等に扱う事こそが普通であり共生というのではないだろうか?
不確かなアイヌというものに政策を与え自立を阻害しのさばらせるから政策は閉鎖的な特権を生みだし
そこに背乗りする連中が出てくるのである!差別の再生産アイヌ政策は不要である!
何処かのイベントなどでアイヌの着物を着てアイヌの薀蓄を垂れているアイヌに聞いてみるとよい!
アイヌって何?
このイベントは税金ですか?
何して食べてるんですか?
着物は税金で作ったんですか?
普段はどんな生活をしてるんですか?
アイヌ協会関係者ですか?
どんどんこうした質問や口に出さずとも理解する人だけが増えるのは
所謂アイヌが自ら蒔いた種以外の何者でもない!
市や道の職員も触らぬアイヌに祟りなしで保身に逃げるのもアイヌの手口を知っている者としては理解できなくもないが
普通に話が通じない相手に臆する事はないはずである。
受け入れれば受け入れる程に要求はエスカレートし部署内で責任の盥回しをするだけである。
市民道民国民に負の歴史を刻んで関わりを避ける必要は無い。
こうした脅迫とも取れる行為はどんどん外に出して多くの人に考えてもらえる機会を率先して作ればよい!
拍手ボタンとブログランキングを押してくれると管理人のモチベーションがあがります^^
